fixed rate government bond 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 利付き国債
- fixed fixed 付け づけ 造り付け つくりつけ 付け つけ 不動 ふどう 定置 ていち 所定 しょてい 決まりきった きまりきった 一定 いってい いちじょう
- rate 1rate n. (1) 割合, 率, 歩合; 賃金(率); 速度; 調子; 相場, レート. 【動詞+】 decrease the death
- bond bond n. (1) 結束, きずな; 束縛; 契約; 接着, 接着剤. 【動詞+】 The prisoner broke his bonds.
- fixed rate fixed rate 定率 ていりつ
- government bond government bond 公共債 こうきょうさい
- medium term fixed rate government bond
- medium-term fixed rate government bond 中期利付き国債{こくさい}
- fixed rate bond 確定利付き債、固定利付き債{こてい りつき さい}
- rate of dependence on government bond 国債依存率{こくさい いぞん りつ}
- rate of dependence upon government bond
- government grant for paying a fixed rate of interest 利子補給{りし ほきゅう}
- government bond government bond 公共債 こうきょうさい
- at a fixed rate of ~の一定{いってい}の割合{わりあい}で
- fixed rate fixed rate 定率 ていりつ